このサイトについて
ワーホリまとめ.netについて
ワーホリまとめ.netとは、その名の通り、ワーキングホリデーについて紹介しているブログのまとめアンテナWEBサイトになります。
ワーキングホリデーでGoogle検索をすると、以下のような検索結果となります。
ワーキングホリデーGoogle検索結果
ワーキングホリデー留学についての語学学校ホームページが多数HITしますね。
これが特に悪いとは思っていませんが、すべてのワーキングホリデービザ利用者が日本向けにパッケージ化された語学学校や企業が用意した留学プランを利用するとも思えません。
私自身、申請も自分ひとりでしましたし、日本では航空券と最初の数日の滞在先ホテルだけ決めて、語学学校も留学先も決めずに気ままに旅をしながら、自分の目と頭で現地で判断をしながらワーキングホリデー期間を満喫していました。
そんな時の情報収集として役に立ったのが、私より先にワーキングホリデービザで海外へ出発をしていた先人たちの個人ブログです。
彼ら、彼女らの個人で体験した記憶を記した感想や情報は、現地での生の体験だけありとてもリアルでした。
そんな個人ブログと言えども、毎年数万人が旅立ち帰国をするワーキングホリデーでは、更新がされなくなったりして新鮮な情報を常に収集することが難しいのが現状です。
(ワーキングホリデーに特化したランキングサイトも確かにありますが、個人的にはあまり見ませんでした)
このワーホリまとめ.netでは、そんな現地でのリアルな声を発信し続けているブロガーの皆様のブログへ気軽にアクセスできるようにまとめていきたいと考えています。
ご自分のブログの登録依頼について
もしこのワーホリまとめ.netを見られている方ご自身が、ワーキングホリデーへ行かれていたり、行こうと考えている方で、尚且つご自分のブログをお持ちの場合、是非、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
私たちが「これは読者のためになるな」と判断したブログを当ワーホリまとめ.netにご登録させて頂きます。
個人でブログを書く事には色々とメリットがあります。
例えば、現地での体験した困った事、トラブル、楽しかったこと、出会った人などについてブログを書くと、それだけ色々な方への情報提供ができます。
また、頭の中で考えていたことを人に見せるためのアウトプットをすることで思考が整理できます。
更に、ネットを通しての新しい出会いや交流なども生まれます。
ちょっとお金も絡んできますが、読者が多数ついてくるようなブロガーになるとGoogle広告やアフィリエイト広告などで売上を上げること可能となります。
とは言え、良いことばかりでもありません。
ブログで集客をして人を集める事は正直大変です。
毎日役立つ記事や、個人の感情をブログに書き上げていっても、海岸の砂浜の一粒の砂のように、世の中の多数の情報に呑まれて読者に気づいてもらえないケースが多々あります。
貴重な時間を使ってブログを書くわけですから、誰も見ていない=アクセスがない状態が続くと、やはりモチベーションが下がっていきます。
そこで、当ワーホリまとめ.netで紹介をしていくことで、少しでも皆様のブログへのアクセスアップのお手伝いが出来ればと考えております。
ワーホリブログの掲載基準について
当ワーホリまとめ.netに掲載されているブログの掲載基準は原則として非公開となりますが、ざっくり下記のブログを目安としております。
- 3ヶ月以内に更新をされている
- ワーホリ各国の新鮮な情報を提供している
- 現在、または近い将来にワーホリへ行くための行動を発信している
申請をされたブログでも当ワーホリまとめ.netにて配信を開始しない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
アフィリエイトプログラムについて
当ワーホリまとめ.netでは、WEBサイト上にアフィリエイトプログラムを設置しております。
WEBサイトで紹介している商品やサービス等をご購入の際は、販売元とユーザー様との直接取引となります。
ユーザー様ご自身のご判断でご利用下さい。